自立学習教室、英会話、プログラミング、ワークショップ等の学習塾つき学童クラブです

見学説明会/お問い合わせ

教室代表電話

045-949-6266

(12:00-20:00 土日祝除く)

facebook
instagram

横浜市営地下鉄
「センター北駅」より徒歩5分の学童クラブ

センター北校

横浜市都筑区の学習塾つき学童保育

まずは見学説明会へ!お申込みはこちら

センター北校の新着情報

  • 2025年度 新規入会者受付中

    2025.01.16 UP!

    ただいま、2025年度会員様の先行申込みを受付しております。
    見学説明会は、各教室にて随時行っております。お気軽に見学にお越しください!

    ▽ 見学説明会のお申し込みはこちら▽
    https://www.pentaskids.jp/briefing/

学習環境・教材

自立学習教室

自立学習教室

日差しの入る明るい広々とした教室で、
集中力もアップします。

教材

教材

基礎学力、学習習慣を身に付けるための
厳選した教材を取り揃えています。

宿題・学習サポート

宿題・学習サポート

スタッフがサポートし、
分からない箇所は丁寧に指導します。
学校の宿題も全て教室で終えるので安心。

多彩なカリキュラム

プログラミング

プログラミング

ビスケットやスクラッチを用いて、
ゲーム感覚で楽しみながら
プログラミングの基礎を学びます。

思考・表現ワークショップ

思考・表現ワークショップ

相手の考えを聞く経験を積むことで
思考力・表現力・
他者を理解する力を育みます。

運動教室

運動教室

基本的には屋外でかけっこや球技を行い、
雨の日は屋内で鉄棒やマットなどで
運動することもできます。

プレイスペース・読書コーナー

プレイスペース

プレイスペース

広々としたプレイスペースで、
制作やボードゲームを
楽しむことができます。

知能遊び

知能遊び

カードゲーム、ボードゲーム、パズルなど
知能遊びも盛りだくさん。

読書コーナー

読書コーナー

「本を好きになる取り組み」として、
読書タイムを設けています。

センター北校の教室内

【自立学習教室】

【自立学習教室】
宿題や学習教室はこちらで行います。
チームで話し合ったり発表したり。

【プレイスペース】

【プレイスペース】
ポップなインテリアで来るのが
楽しみになる空間づくり。

【入退室管理ツール】

【入退室管理ツール】
お子さまの入室時と退出時に
メールで通知しますので安心です。

【警備会社と契約】

【警備会社と契約】
セコムとの契約で警備体制も万全です。

【男女別の清潔なトイレ】

【男女別の清潔なトイレ】
毎日職員がきれいに掃除します。

【こまめな手洗い指導】

【こまめな手洗い指導】
入室時、おやつの前、外遊び後など、
手洗いの習慣が身につきます。

【給湯室】

【給湯室】
おやつや食事は衛生的に管理しています。
食器は食洗器で洗浄するので安心です

Instagramで活動内容を更新中!

センター北校

  • 所在地

    〒224-0003
    神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目19-19
    パークホームズセンター北ブランプレミア 201

  • アクセス

    横浜市営地下鉄
    「センター北駅」より徒歩5分

  • TEL

    045-912-8933

    ※タップするとTEL発信します

  • 営業時間

    12:00-20:00(土日祝休み)

  • 送迎対象校

    都筑小、中川小、牛久保小、南山田小、山田小、勝田小、その他ご相談ください

送迎対象校

都筑小、中川小、牛久保小、南山田小、山田小、勝田小、その他ご相談ください

センター北校教室長のご紹介

教室長

教室長
丹波

はじめまして!
ペンタスkidsに興味を持ってくださりありがとうございます。
ペンタスkidsセンター北校の丹波加詠(たんばかえ)と申します。
私は小学生のころから小さい子どもが大好きでした。アルバイト時代からペンタスでたくさんの子供たちに囲まれて楽しい時間を過ごさせていただきました。今もこうして指導員として子供たちと携わることができてとても幸せです。
私は小学4年生の時から書道を7年間やっていました。字は「人への敬意」「自分の心」を表すと教えてもらいました。ペンタスkidsに通う子どもたちにも字を丁寧に書くことの大切さを伝えていきたいです。
私が子供と接するときに気を付けていることは感謝と謝罪の言葉をきちんと伝えることです。 「ありがとう」「ごめんね」をしっかり言える人に成長してほしいと思っています。
お子様にとって貴重な放課後の時間は私たちがいっぱいの愛情を持って皆さまの大切なお子様を見守らせていただきます。上手くできた時にはたくさん褒めてあげて、悪いことをしてしまった時には何が悪かったのかを明確に説明しながら子どもたちと向き合って行きます。
勉強でつまずく時も、人間関係がうまくいかない時も、嬉しいことがあった時も話してもらえるような場所を築きあげていきます。
ペンタスkidsに通わせてよかったと思っていただけるように全力で頑張ります。よろしくお願いいたします。